福井摂食障害家族会こぶしの会11月例会のご案内
こんにちは、こぶしの会です。
今年も残すところ、あとひと月と少しとなりました。2020年は、誰もが想像もできない年になりましたね。心がざわつくことも多かったのではないでしょうか。
それでも、季節は巡ってくるし、生きていれば時間は過ぎてゆきます。落ち葉が積もってふかふかになるように、過ぎていく時間もまた、経験として蓄積されているはずです。
辛い経験も、いつか心の養分になりますように。きっとなる、と信じられますように。
例会は、他では中々話すことができないこと(症状やこだわりについてのお悩みなど)や、こんな時他の家族はどうしているのか(暴言、暴力、自傷行為を目にしてなど)、など、安心安全の場所で、みんなが対等に話せる居場所です。必要な方に、利用していただきたいと願っています。
さて、11月の例会のご案内の前に。12月は例年、第二日曜日の開催となります。
今年の12月例会は、2020年12月13日です。
お間違えのないよう、よろしくお願いします。また、日にちが近くなったらお知らせします。
では、直近の11月例会のご案内です。
☆日時 2020年11月22日 日曜日
☆場所 福井市研修センター
福井市文京6丁目8-18
☆参加費 一家族300円
☆問い合わせ こぶしの会事務局 西村
090(5172)2240
平日は18時以降のみ
ショートメールも可
・新型コロナウイルス対策として、マスク着用をお願いします。また、施設にお名前、健康状態を報告させて頂きます。
・資料など送付するためにご希望の方には名前、住所を伺いますが、必要ない方には強要はしません。
・安心安全な場所にするため、この場で聴いたことは他では話さないでください。
・家族、本人さん以外に研究者、医療者、教育関係者なども受け入れています。まずはお問い合わせください。
0コメント