福井摂食障害家族会こぶしの会 12月例会のご案内

以前、お知らせした摂食障害講演会は無事に終了しました。
やっぱり杉坂先生の話はわかりやすいと感じましたし、当事者さんたちのメッセージには真実にしかない強さを感じて心揺さぶられました。久しぶりに拝見する方にもお会い出来ました。お声掛け頂いて、とても嬉しかったです。有難うございました!
主催のライフトレーニングさんで行われている自立訓練(生活訓練)にも、摂食障害の仲間がいらっしゃるそうです。訓練といっても、個別にプログラムを組めるそうです。
ご興味がある方は、問い合わせてみて下さいね。

先月の例会からまだ日もあまり経っていませんが、年末なので今週末が12月の例会となります。ご案内が遅くなり、申し訳ありません!
とりいそぎ、ご案内をさせて頂きますね。

事前申込みは必要ありません。
いつも通り、途中参加、途中退席OK。
ご家族、本人さん、支援者、関係者の方も気軽にご参加ください。私たちスタッフがお部屋でお待ちしています。
2018年12月9日(日)
      午後1時30分〜午後4時30分
☆ 福井市研修センター
   当日、入口でお部屋をご確認下さい。
☆ 参加料 お一人でも何人でも、
              1家族300円
☆ 連絡先 
   こぶしの会事務局 ☏090 5172 2240

こぶしの会-摂食障害親の会-

福井県の摂食障害の家族会です。 家族、本人、関心のある方、どなたでも参加することができます。 一同が一緒にそれぞれの思いを語り合い、支えあい、共感を持ちながら摂食障害の回復に向けて学びあう場所です。 バンビの会、自助グループゆっくり、と連携をしています。詳しくはお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000