福井摂食障害家族会こぶしの会8月例会のご案内とお知らせ
こんにちは。毎日、日中の暑さには変わりないですが、朝夕少しづつ涼しくなってきましたね。
写真は三国のひまわり。今年はもう終わりかけみたいなのですが…それでも、おひさまに向かってまっすぐに咲いている姿に、エネルギーを感じます。
今日は、まずお知らせから。
摂食障害当事者の方には、学生時代に不登校経験をした方がとても多いです。症状がひどくなれば学校に行くどころではなくなりますから、当然といえば当然のこと。学校や勉強より心、体が最優先になりますよね。でも、親も子も、常識に縛られ周囲の人の目を気にすればするほど辛くなり、また症状がひどくなる…
そんな時、不登校の部分だけでも受け入れられていたら少しは楽だったかな、と思います。
先日、福井新聞にも取り上げられていたイベント、#不登校は不幸じゃないin福井(8月19日13〜17時ラポーゼかわだ)当日は私たち親子、また摂食障害の経験者も参加する予定です。
よかったら、遊びに来てくださいね。
https://www.facebook.com/events/761239190934355/?ti=icl
そして。8月の例会のご案内をさせて頂きます。
いつも通り、途中参加、途中退席OK。
ご家族、本人さん、支援者、関係者の方も気軽にご参加ください。涼しいお部屋でお待ちしています。
2018年8月26日(日)
午後1時30分〜午後4時30分
☆ 福井市研修センター
当日、入口でお部屋をご確認下さい。
☆ 参加料 お一人でも何人でも、
1家族300円
☆ 連絡先
こぶしの会事務局 ☏090 5172 2240
0コメント