福井摂食障害家族会こぶしの会3月例会のご案内福井にも新幹線がやってきましたね。写真は新幹線開業当日の空にブルーインパルス!色んな人との出会いがあったり、どこかへ出かけたり。条件が、環境が、という制限がなかったら何がしたいか考えてみるだけでも楽しくなります♪そして、意外と実現可能なことだったりしませんか?では3月例会のご案内です。☆ 日時 2024年3月24日 日曜日 13:30〜16:30☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 8~20時まででお願いします。電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。※ 公式ライン、はじめました。直接、チャットもできますので、良かったら繋がってみてくださいね。お問い合わせには、24時間以内にお返事をさせて頂きます。https://lin.ee/W7nnQmg上記のアドレスをコピーして、検索してみて下さいm(_ _)m・ 誰かと摂食障害について話したい方・ 安心できる場所で気持ちを話したい方家族の会ですが、当事者さんだけの参加もOKです。途中参加、途中退席でも大丈夫です。事前予約は必要ありません。(研究者、教育関係者の方なども受け入れています。事前にお問い合わせください。)【まもって頂きたいこと】※ この場での話は、外に持ち出さないこと。※ 求められないアドバイスはしないこと。※ 勧誘など、トラブルのもとになることはしないこと。よろしくお願いします。例会は、みんなが対等な場所です。話したくないときは、耳を傾けているだけでもかまいません。いらした方のお気持ちのまま過ごしていただけたらと思っています。今、必要な方に届きますように。2024.03.22 15:54
こぶしの会3月の予定と夜の家族会ご案内福井摂食障害家族会こぶしの会3月の予定です。夜の家族会は今週金曜日です!2024/3/8 金曜日 18:00~20:00『夜の家族会』※今回は、会場が変わります!ご注意下さい。(場所)ワーカーズコープふくいhttps://maps.app.goo.gl/3VeXyNzd1moHodr48?g_st=ic自助グループゆっくりさん めぐるカフェの場所です。(参加費)ドリンク付き500円いつものめぐるカフェメニューよりお選び頂けます。2024/3/24 日曜日 13:30~16:30『こぶしの会3月例会』(場所)福井県社会福祉センターまた、日にちが近くなったらご案内しますね。今月もよろしくお願いします。2024.03.05 00:26
福井摂食障害家族会こぶしの会2月例会のご案内こんにちは、こぶしの会です。今月の夜の家族会@毛矢珈琲では、家族会初、デスカフェを開きました。それぞれにやりたいことを沢山書いて、今じゃないことを消して、もしくは今!やりたいことを残して。日頃皆さんが感じている不安、想いなども話し合うことができて、普段の家族会では中々ない時間でした。自分のやりたいことが中々出てこない方。日常の小さなことが残った方。もし、自分が余命宣告されたなら。正しい答えはないけれど、率直に、語り合うことで感じたことがあったのでは、と思います。では2月例会のご案内です。☆ 日時 2024年2月25日 日曜日 13:30〜16:30☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 8~20時まででお願いします。電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。※ 公式ライン、はじめました。直接、チャットもできますので、良かったら繋がってみてくださいね。お問い合わせには、24時間以内にお返事をさせて頂きます。https://lin.ee/W7nnQmg上記のアドレスをコピーして、検索してみて下さいm(_ _)m・ 誰かと摂食障害について話したい方・ 安心できる場所で気持ちを話したい方家族の会ですが、当事者さんだけの参加もOKです。途中参加、途中退席でも大丈夫です。事前予約は必要ありません。(研究者、教育関係者の方なども受け入れています。事前にお問い合わせください。)【まもって頂きたいこと】※ この場での話は、外に持ち出さないこと。※ 求められないアドバイスはしないこと。※ 勧誘など、トラブルのもとになることはしないこと。よろしくお願いします。例会は、みんなが対等な場所です。話したくないときは、耳を傾けているだけでもかまいません。いらした方のお気持ちのまま過ごしていただけたらと思っています。今、必要な方に届きますように。2024.02.22 07:09
夜の家族会のお知らせ日時:2024/2/16(金)18:00~20:00場所:毛矢珈琲さん(福井市毛矢3丁目2)参加費は無料ですが、最低ワンオーダーをお願いします。駐車場は2台しかありません。福井商工会議所ビルの立体駐車場🅿をご利用ください。(大体、300円ほどです)2月の夜の家族会は、ゲストに不登校の親御さんの立場で居場所などの活動をされている寄高さんをお招きして、デスカフェをします。いままで家族会でも、我が子に「死にたい」と言われてどう答えたらいいかわからない、気持ちが不安定になってしまった、とお話される方にお会いしてきました。自分も我が子にそう言われたとき、動揺してしまって、そんなことを言わないで、と否定してしまったことがあります。今を必死に生きている子どもたち。そして私たち。お互いを否定せずに、それぞれの死に対する気持ちを語り合うことで、何か見えてくるものがあるのではないか。そんなふうに思っての開催です。よかったら、暖かなカフェで、飲み物を飲みながら、ゆったりとお話しませんか?2024.02.11 12:38
こぶしの会2月の予定今月は、通常の例会は第4日曜日 2月25日場所、時間はいつもと同じです。☆ 日時 2024年2月25日 第二日曜日 13:30〜16:30☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。そして、夜の家族会は、2/16の金曜日、毛矢珈琲さんです。今月はデスカフェです。死について語り合うデスカフェは、今、どう生きたいかにつながっていく気がします。ご興味ある方は、ご参加お待ちしています。【夜の家族会@毛矢珈琲】☆ 日時 2024年2月16日 第三金曜日18:00~20:00☆ 場所 毛矢珈琲(お店への問い合わせはしないで下さい)☆ 参加費 ドリンクを注文してください☆ 問い合わせ 例会と同じ自助グループゆっくりさん『めぐるカフェ@ワーカーズコープほっカフェ』バンビの会など、こぶしの会以外でも、当事者、ご家族の集まりがあります。詳しくは、自助グループゆっくりさんのインスタグラム などご覧くださいね。https://www.instagram.com/yukkuri_fukui?igsh=MXJkYzhoZnZhYnllYw==日にち近づいたら、また詳しくご案内します。2024.02.07 00:09
福井摂食障害家族会こぶしの会1月例会のご案内こんにちは、こぶしの会です。寒い日が続きます。いかがお過ごしでしょうか?先日、とあるアーティストの方のライブへ行きました。悲しくないのに涙があふれる、歌声でつつみこまれる、そんな体験をさせてもらいました。音楽の、人の声の力、ありますね。音や香り、手触りなど、感覚を開くことで自分を癒やすこともできると思います。ちいさなことからでも、やってみてくださいね。では1月例会のご案内です。☆ 日時 2024年1月28日 日曜日 13:30〜16:30☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 8~20時まででお願いします。電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。※ 公式ライン、はじめました。直接、チャットもできますので、良かったら繋がってみてくださいね。お問い合わせには、24時間以内にお返事をさせて頂きます。https://lin.ee/W7nnQmg上記のアドレスをコピーして、検索してみて下さいm(_ _)m・ 誰かと摂食障害について話したい方・ 安心できる場所で気持ちを話したい方家族の会ですが、当事者さんだけの参加もOKです。途中参加、途中退席でも大丈夫です。事前予約は必要ありません。(研究者、教育関係者の方なども受け入れています。事前にお問い合わせください。)【まもって頂きたいこと】※ この場での話は、外に持ち出さないこと。※ 求められないアドバイスはしないこと。※ 勧誘など、トラブルのもとになることはしないこと。よろしくお願いします。例会は、みんなが対等な場所です。話したくないときは、耳を傾けているだけでもかまいません。いらした方のお気持ちのまま過ごしていただけたらと思っています。今、必要な方に届きますように。2024.01.25 11:34
ゲートキーパー養成研修会(家族向き)について福井市保健所にて、ゲートキーパー養成研修会が開かれます。今回、ご家族様向け内容となっておりますが、興味ある方は誰でも参加出来ます。講師:福井大学 保健管理センター 栗田智未氏(臨床心理士・公認心理師)日時:令和6年2月18日(日)10:00~11:30場所:福井市保健所 3階大会議室(福井市西木田2丁目8-8)内容:悩んでいる家族への接し方、話し方、自殺リスクについてなど対象:メンタルヘルスに問題を抱える方の家族など定員:30名程度(先着順)申込:令和6年1月15日(月)から電話・FAXにて受付(写真のチラシをご覧ください)※ゲートキーパーとは、悩みを抱えている人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。まずは、周りで支えるご家族が動くことで支援者など人に出会い、社会制度を知り、少し気持ちが楽になります。このことは、必ず、回りまわって本人さんの回復への足がかりになります。支えるご家族自身の心の健康のためにも。ぜひ、お申し込みください。2024.01.15 04:08
令和6年1月こぶしの会のご案内年が明け、一週間。元日に起きた能登半島地震では、多くの人が経験したことのない出来事がおきました。現地の方は、未だに不安な日々を過ごされていることと思います。その場にいなくても、いつもと違う環境が苦手だったり、報道の中の出来事で不安になってしまったり。影響を受けてしまう繊細な方もおられると思いますが、安心できる場所、人、音楽に触れるなどして、少しでも心落ち着くような工夫をしてみてくださいね。何もできないと罪悪感をもつより、まずはご自分の気持ちの安定を大切に。ただ、関心を持って、心を寄せることだけでも、今私たちができること、だと思いますから。今月は、通常の例会は第4日曜日となります。カフェなどでの集まりは、また決まり次第、ご案内しますね。自助グループゆっくりさん『めぐるカフェ@ワーカーズコープほっカフェ』バンビの会など、こぶしの会以外でも、当事者、ご家族の集まりがあります。詳しくは、ゆっくりさんインスタグラムなどご覧くださいね。https://www.instagram.com/yukkuri_fukui?igsh=MXJkYzhoZnZhYnllYw==以下、今月の例会のご案内です。☆ 日時 2024年1月28日 日曜日 13:30〜16:30☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。日にち近づいたら、また詳しくご案内しますね!2024.01.06 12:54
12月の夜の家族会『夜の家族会』日時 2023/12/15(金)18:00~20:00ところ 福井市毛矢3丁目2−11 毛矢珈琲https://maps.app.goo.gl/fKrPYrJfSjdmAPdd7?g_st=ic参加費は無料ですが、ワンドリンクオーダーをお願いします。※駐車場は、お店の隣に2台のみです。空いていないときは近くの福井商工会議所の有料駐車場をお使いください。30分を超えると、1時間ごと100円です。電車で来られる方は、福井鉄道の商工会議所前駅から徒歩3分ほどです。https://maps.app.goo.gl/ofH5tRa3uqWyA7Pu7?g_st=icご家族、本人さん、パートナーさん、気軽にご参加くださいね。珈琲はもちろん、他の飲み物も美味しく、落ち着いた雰囲気のお店です。ルールなどはいつもの例会と同じです。教育、医療、福祉など支援者の方や研究者の方も参加していただけます。その際は事務局まで連絡をお願いしていただいています。お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。こぶしの会事務局 西村 090(5172)22402023.12.12 11:27
福井摂食障害家族会こぶしの会12月例会のご案内こんにちは、こぶしの会です。曇り空の多い冬の北陸ですが、時々とても美しい夕陽が見られるときもあります。色々とざわざわすることも多い年末年始、自然に目を向ける時間が少しでも作れたら良いですね。それでは、12月の例会のご案内です。☆ 日時 2023年12月10日 日曜日 13:30〜16:30※通常は第4日曜日ですが、年末は第2日曜日になります。ご注意ください!☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 8~20時まででお願いします。電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。※ 公式ライン、はじめました。直接、チャットもできますので、良かったら繋がってみてくださいね。お問い合わせには、24時間以内にお返事をさせて頂きます。https://lin.ee/W7nnQmg上記のアドレスをコピーして、検索してみて下さいm(_ _)m・ 誰かと摂食障害について話したい方・ 安心できる場所で気持ちを話したい方家族の会ですが、当事者さんだけの参加もOKです。途中参加、途中退席でも大丈夫です。事前予約は必要ありません。(研究者、教育関係者の方なども受け入れています。事前にお問い合わせください。)【まもって頂きたいこと】※ この場での話は、外に持ち出さないこと。※ 求められないアドバイスはしないこと。※ 勧誘など、トラブルのもとになることはしないこと。よろしくお願いします。例会は、みんなが対等な場所です。話したくないときは、耳を傾けているだけでもかまいません。いらした方のお気持ちのまま過ごしていただけたらと思っています。今、必要な方に届きますように。2023.12.07 23:40
こぶしの会12月の予定今月も、カフェで夜の家族会を開きます。ルールなどはいつもの例会と同じですが、場所、時間が変わります。〈こぶしの会 12月の予定〉12/10(日)こぶしの会例会@福井県社会福祉センター 13:30~16:30参加費:1家族300円12/15(金)夜の家族会@毛矢珈琲福井商工会議所近く毛矢珈琲さん18:00~20:00https://maps.app.goo.gl/EsTS9jQ4jRYcBEdD8?g_st=ic(ドリンク代のみ。もちろん珈琲も、それ以外もおいしい!ゆったりできます。)𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧家事や仕事で忙しい毎日、また、本人さんと過ごす時間を優先しているご家族にとって、例会以外にも家族会に行ける選択肢があればと思います。自助グループゆっくりさんのめぐるカフェも、本人さんに直接会えるのでおすすめです。どなたでもカフェとして利用できます。●めぐるカフェ12/8(金)12/22(金) 11:30~16:30(自助グループゆっくり本人さんたちの運営。家族会スタッフはいたりいなかったりします。珈琲も珈琲以外も美味しい!)●めぐるカフェ×〇〇な居場所12/16(土) (福祉の専門家が管理人〇〇な居場所とのコラボです。)13:00~16:00https://yukkurifukui.wixsite.com/website/post/%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧家族会は、分かち合いの場です。少しでもホッとできますように。ほんの少しでも暮らしにゆとりがもてますように。2023.12.01 11:38
福井摂食障害家族会こぶしの会11月例会のご案内こんにちは、こぶしの会です。急に寒くなりましたね。そんなときには、温かい飲み物が欲しくなりますね。皆さんのお気に入りはなんですか?先日の夜の家族会@毛矢珈琲では、皆さん珈琲でしたが、私はカフェインのないデカフェを頂きました。次回、ご都合がつく方は、デカフェおすすめですよー!それでは、11月の例会のご案内です。☆ 日時 2023年11月19日 日曜日 13:30〜16:30※通常は第4日曜日ですが、今回は例外的に第3日曜日です。12月は第2日曜日です。ご注意ください!☆ 場所 福井県社会福祉センター 福井市光陽2-3-22☆ 参加費 一家族300円☆ 問い合わせ こぶしの会事務局 西村 090(5172)2240 8~20時まででお願いします。電話番号からのショートメールでは時間を気にせず問い合わせて頂けます。※ 公式ライン、はじめました。直接、チャットもできますので、良かったら繋がってみてくださいね。お問い合わせには、24時間以内にお返事をさせて頂きます。https://lin.ee/W7nnQmg上記のアドレスをコピーして、検索してみて下さいm(_ _)m・ 誰かと摂食障害について話したい方・ 安心できる場所で気持ちを話したい方当事者さんだけの参加もOKです。途中参加、途中退席でも大丈夫です。事前予約は必要ありません。(研究者、教育関係者の方なども受け入れています。事前にお問い合わせください。)【まもって頂きたいこと】※ この場での話は、外に持ち出さないこと。※ 求められないアドバイスはしないこと。※ 勧誘など、トラブルのもとになることはしないこと。よろしくお願いします。例会は、みんなが対等な場所です。話したくないときは、耳を傾けているだけでもかまいません。いらした方のお気持ちのまま過ごしていただけたらと思っています。今、必要な方に届きますように。2023.11.16 14:24